木更坊 | きさラボ | プログラミングしよう!
pythonが面白いらしい。還暦過ぎのプログラマがpythonに挑戦してみた。
HTML・CSS・JavaScript WEBの三種の神器。JavaScriptは意外と速い。
VB、VBAやはり外せない。
1957年、IBMでコンパイラが誕生。いまだ現役。老兵は死なず、まだ消え去らず。
1972年、ベル研生まれ。「家系」ならぬ、C++、Javaなどの「C系」言語の祖。
MITの研究者により開発され、2012年にオープンソースとして公開された。C言語相当の速さに加え、Pythonライブラリも呼出可能。これは、結構すごい。
top of page